ブラジリアン柔術黒帯、ヘッドインストラクター
東京都目黒区出身 1977年4月16日生まれ。
中央大学法学部法律学科卒業。
卒業後、塾講師として都内有名進学塾に勤務。
最上位クラスを中心に担当し、開成・早慶等々の国公立最難関校に多数の合格者を輩出。
並行して高校時代より中国武術・古流武術を研鑽。太極拳・形意拳を中心に八卦掌・大東流合気武術や柳生心眼流兵術も修め、散打大会などで活躍。
塾講師をしていたサラリーマン時代に30歳の時にブラジリアン柔術に出会い魅了される。2018年6月、中山徹先生から黒帯を授与される。
柔道も小室宏二先生の指導の下、講道館柔道黒帯を取得。
現在も現役の選手として各種トーナメントに参戦。
関節技・締め技による極めの強さと固いガードワーク、そして塾講師の経験を活かした分かり易い指導には定評がある。
護身術にも造詣が深く、企業向けのセミナーなども多数行なっている。
ブラジリアン柔術黒帯
東京都中野区区出身 1993年9月17日生まれ。
見た目通りの明るくて楽しい性格でありながら真面目で練習熱心。
モダンなテクニックを得意とし、特にボトムからのアタックはテクニカルかつ強力。
ヘッドインストラクターの伊藤とは長年の練習仲間であり、ラテンの陽気さに溢れる篠田クラスは人気クラスである。
ブラジリアン柔術黒帯
東京都江戸川区出身 1992年12月2日生まれ。
強靭なフィジカルと繊細なテクニックを併せ持つコースケ。
柔術家であると同時にトレーニング指導者(JATI-ATI)としての顔も持ち、過去にMMAもプロで数試合こなしている。
道着だけでなくノーギも強いコースケは、早川総代表の抜擢でクインテット(QUINTET
FIGHT NIGHT 7 in TOKYO)にもTeam
Tri-Forceのメンバーとして出場。
今後の更なる活躍が期待される。